フォトアルバム

   データベースにある画像は 370 枚です    

最新リスト

256 番〜 260 番を表示 (全 370 枚)« 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 (52) 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 74 »


雪の回廊

雪の回廊
Winter    更新:2012-2-29 18:03    Hit:2173  
二月も終わりの今日、南岸を通過した低気圧の影響で大雪になりました。(車山高原はその様な気圧配置の時、どさっと積もります。)今年は雪が多いのか少ないのか、降雪と雨が繰り返されめまぐるしい天気でしたが、結果的に今日現在、今シーズン一番の積雪高となりました。ウインズの裏側で恐縮ですが、通路は両側雪でミニ回廊です。除雪機がフル稼働の一日でした。

八ヶ岳 赤岳

八ヶ岳 赤岳
Winter    更新:2012-2-21 21:53    Hit:2127  
ウインズからは八ヶ岳の山々が良く見えます。毎日眺めていてもその時々で色々な表情が見える事はとても楽しみです。赤茶けた山肌に西日が照ると赤く見える事から赤岳の名が付いたそうですが、この時期は白い山肌が夕陽にそまり違う意味で赤岳。もっとも八ヶ岳全部の山が赤岳になってしまいますが・・・。

新旧

新旧
Winter    更新:2012-2-18 12:21    Hit:2226  
「かんじき」「スノーシュー」どちらも雪の上を歩く道具です。前者は生活の為、先人の知恵で造られました。後者はスポーツの要素が最近は多いようです。「かんじき]は実は歴史がとても古く、由緒ある日本伝統の履物とも言えます。形を変え、今はスノーシュー。雪上を快適に移動し冬山気分を味わう事が出来ます。先日ある学校さんで3月上旬、雪山ハイキングを行なう為、現物を持ち、説明に伺いました。スキー以外でも雪の中での楽しみに感じて頂けたらと思えました。

神渡

神渡
Winter    更新:2012-2-3 20:20    Hit:2244  
節分の今日、この冬一番の寒さになりました。車山高原では、早朝マイナス20度を記録。諏訪湖では四年ぶり「神渡」が出現しました。結氷した湖の表面がせりあがり湖の中に筋が出来るこの現象は、諏訪大社上社、男の神様が凍った湖の上を渡り、下社、女の神様のもとへ逢いにいった跡と言われる、ロマンある現象です。

国鳥

国鳥
Winter    更新:2012-2-1 12:39    Hit:2331  
如月になりました。ここ数日、朝は氷点下15度が続いています。諏訪湖も前面結氷し、今年は4年ぶりに神渡が出現しそうです。先日庭のナナカマドの木にキジが登っていました。普段地表を歩いて生活する事が多いのですが、お腹が空いたのでしょうか、慣れないとまりかたで実を食べていました。そういえば以前の一万円札には国鳥だけにキジが描かれていたかと思います。(ちなみにキジの下をイヌが歩いていましたが、サルはいませんでした)

256 番〜 260 番を表示 (全 370 枚)« 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 (52) 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 74 »